





【ご紹介】
甘くフローラルなローズゼラニウムの香り。
1本で手、身体、髪と全身に使える植物性液体石けんです。
《MOMO 店長のコメント》
私は冬は特にローズゼラニウムを使っています。香りが華やだから寒い季節におすすめです。
→【ブログ】あのゲーテアヌムにも!ソネット・ローズハンドソープついに日本上陸!(2014.11.22):http://www.momotoys.jp/2014/11/22/20141122sonett_rose/
<ハンドソープを(身体)使っています>
私はソネットのハンドソープを使って9年くらい経ちます。洗濯洗剤を変えたのもあり、それ以来、全身がかゆいということはありません。
私は敏感肌なので、今でもスポンジやタオルを使いません。
ソネットで身体を洗うときは、手や泡だてネットであわ立ててからご使用いただくことをお勧めいたします。
たとえ泡がたたなくても、ソネットは身体の油分を落とし過ぎず身体の汚れを落としてくれていることを実感しています。
<お客様のお話>
全身に使えますので、子どもは髪、身体に使えて便利です。と聞いています。
食器洗剤で手が荒れないので驚いて、身体のソープもソネットにします!という方もいます。
◎おすすめブログ◎
→【ブログ】夏の贈り物に 自然をまもる『ソネット』を (ハンド&ボディーソープ編)(2016.07.08):http://www.momotoys.jp/2016/07/08/20160708sonett/
→【ブログ】さっぱりソープで、気分転換(2014.07.14):http://www.momotoys.jp/2014/07/14/20140714sonett/
-----------------------
《「ソネット」ご紹介ブログ》
→【ブログ】オーガニック洗剤ソネットとの出会い2010.07.23:http://www.ashitadane.net/?eid=137
→【ブログ】オーガニック洗剤ソネット、ウルテクラムが良いと思ったわけ(2010.07.25 ): http://www.ashitadane.net/?eid=138
※ソネット使用前の皮膚の写真に肌荒れによる傷のある写真がございます。苦手な方は閲覧をお控え下さい。
→MOMO店長もぎのソネット紹介ブログ一覧:http://www.ashitadane.net/?search=%A5%BD%A5%CD%A5%C3%A5%C8
-----------------------
※ご購入の前に※
・お肌に合わない時はご使用をおやめください。
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。
・高温、直射日光を避け、幼児の手の届かない所に保管してください。
-----------------------
【商品情報】
内容:本体
内容量:300ml
成分・原材料:水、オリーブ脂肪酸K*、ヤシ脂肪酸K*、ヤシ油アルキルグルコシド、エタノール、グリセリン*、クエン酸、ダマスクバラエキス*、香料(パルマローザ油*、ゼラニウム油*、ラバンデュラハイブリダ油*、インドレモングラス油*、ジプロテカルプス油)、オロイド混合剤
*は有機栽培原材料(主にヨーロッパ認定機関にて)
付属品:なし
生産国:ドイツ
※ソネット社はより良いものにする様 日々研究を行っている為、予告なく成分変更する場合がございますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。
-----------------------
【こちらもおすすめ】
▶︎同じカテゴリーのその他の商品「ハンド&ボディーソープ」:https://momotoys.stores.jp/?category_id=5c3b370c27b44e4320d786ff
▶︎同じカテゴリーの商品一覧「オーガニック」:https://momotoys.stores.jp/?category_id=5c3b352827b44e55f6d7852d
-----------------------
【メーカー紹介】ソネット社(ドイツ)SONETT
水と自然を守りたいという願いをこめて、オーガニック洗剤の先駆者として1977年ドイツに設立されました。世界約35ヶ国、ドイツでは2500店舗で販売され、愛用者は増え続けています。水を守ることは命を守ることにつながっていきます。
ソネット社のすべての製品は完全に生分解します。環境と人に悪影響を及ぼすおそれのある原料は一切使用しません。毎日の家事をより楽しく、有意義な時間として過ごせるよう様々な工夫をしています。
▶︎同じメーカーのその他の商品:https://momotoys.stores.jp/?category_id=5c3b35772a286276617fdd40